
2014年11月07日
明日はsutekiマルシェ
こんばんわ
sutekiマルシェ実行委員からお知らせです
Sutekiマルシェ出店者様
出店者説明会に来れなかった方からお問い合わせいただいてます。
ありがとうございます
◎搬入について
搬入時間は資料に書いてある時間より早くても大丈夫です
б時でも7時でもOKです
ただし搬出はCloseまでは車の移動をご遠慮下さい
◎販売出来るもの
ハンドメイド中心に仕入た雑貨もOKです…
ただしハンドメイドブースでは値引きはNGとなります…
◎当日抽選をします。
景品を2つ以上ご協力おねがいします…
金額は決ってませんのでおみせの宣伝も兼ねてよろしくお願いします
景品は当日回収いたします。
スタンプラリーの予定でしたが精算ごとに抽選券を配布するようにします
◎ブースが多少変わってます当日搬入口の方でスタッフが案内します
◎実行委員のもみきさんちも出店します
バタバタしていると思います(笑)すみません

出店者一覧 おうちde小さな雑貨屋さん もみきさんち |
Rim☆Sayu |
Chaco♪ |
Ma cherie 〜マシェリ〜 |
Happy Dream |
味匠 松乃木 |
みにょん |
フラ池&Caryu*Caryu |
Red Moon(マヤ暦鑑定) |
B-happy |
雑貨屋Bicky |
雑貨Angel&Witch |
Kodemari |
minami |
ガレージぽっぽ |
Lapis Lazuli |
武蔵 |
Lien |
nagamii |
田丸屋 |
焼き菓子 Putit Pas |
Happy Angel |
バース物流センター |
y.B. |
CROCE |
Le Ciel |
みつき工房 |
handmade Rion イベント会場は西都市にある 清水台運動公園前の 宮崎医療福祉専門学校 今回は学園祭とコラボします 素直で明るい学生さんがたくさんおりました 先生方も面白い方ばかりで準備をしていてなんだか学生に戻った気分でした きっと楽しい学園祭になると思います 抽選の景品もテレビや旅行券、ハンドメイド、 ラーメン券、和菓子、などかなり用意してあります イベントにぜひお越し下さい
|
2014年04月05日
2013年11月16日
お知らせ
ワークショップのご案内です
◆◆◆フラワーアレンジ教室◆◆◆
11月28日(木曜日) 11:00~ ・13:00~
場所:もみきさんちにて
花恋 黒木裕子先生によりますフラワーアレンジ
( 日本フラワーデザイナー協会講師)
レッスン代 1000円 (約1時間半)
花を追加されるときは実費になります
材料はキットを用意します
材料や場所の都合上ご予約優先にさせていただきますが
飛び入り参加もできます。
お問い合わせ
もみきさんち090-8419-4713
いよいよもみきさんちanniversaryまで一週間
県外の作家さんからも作品が届き始めました
来週よりご紹介します
2012年10月27日
今日の案内とハンドメイド
今日はもみきさんちオープン時間を変更してのオープンになります。
10時〜14時オーブンになります。
日曜日は三財へそまつりに出店予定です。
雨がふらなければいいのですが…

新しい作家さんが仲間入りしました
かわいいかわいい娘ちゃんを出産されたMMちゃん
が子育ての合間に育ててきた多肉ちゃんをかわいく寄せ植えしてもってきてくれました。

MMちゃんの作品というか
娘ちゃん達〜

多肉ちゃんの全員集合

本日2つめのトートバック。
キナリのチェックと黒のチェック。

2012年10月10日
明日のパン販売
売切れる事もありますのでご注文のお客様はアサお電話かメールにてご連絡くださいね。
090-8419-4713…もみきさんち
2012年09月20日
もみきさんち22日秋分の日openします
本日もお越しいただいたお客様ありがとうございます
明日金曜日は定休日ですがお問い合わせいただきopen予定でしたが
急遽、身内が不整脈で体調を悪くして明日手術することになり私と母が付き添うことになりましたので
勝手ではございますがお休みします
土曜日はopenしますが急な変更もありえると思いますのでブログにてご確認ください
土曜日はtoricoさんが納品予定です
2012年09月15日
陶芸教室 午後の部
今日は陶芸教室でした
朝からもみきさんち店内賑わいました。

午後の部
みなさん粘土おかわりされましたねぇ



○午後の部参加者、作品

○午前の部の方の作品

○今日のもみきさんちちゃん 続きを読む
2012年09月05日
明日麻バック作りします
毎週水曜日12時半〜14時まで
材料代700円
レッスン代1000円
場所もみきさんち店内
初回のみ麻ひもを買っていただきます。

*画像は見本になります
気になる方はお問い合わせください。
09084194713もみきさんち
2012年09月03日
モニター募集開始


いつもお世話になっているナリス化粧品さんからお知らせです。
◆スキンケアモニター募集◆
モニター代…4000円コース
…2500円コース
★1ヶ月間に4回のエステ(マッサージ+リフトアップ効果の高い超音波エステ)
★1ヶ月分のスキンケアをプレゼント。(たくさん使っていただくために無くなったら、こちらで補充致します。)
・4000コース→13000のセット(白い容器)
・2500コース→5800のセット(茶色容器)
をプレゼント致します。
★最後にアンケートを書いて頂きます。
★今お手持ちのスキンケア製品は少しお休み頂いて、1ヶ月間narisのスキンケア製品をご使用して頂きます。
お子様と一緒にご来店もオッケーです。
場所:もみきさんち横のお部屋
お問い合わせ:
もみきさんち090-8419-4713 続きを読む
2012年06月13日
エキサイティング佐土原店出店します。
あたしすっかり忘れていて店長から電話で今日行きますね。の電話でも思い出しました。案内も遅れて申し訳ないです。
まんじゅうやちりめん、ジャムや手作り品の販売ありますのでぜひお越しくださいね。 続きを読む
2012年06月08日
明日はおやすみします。
今日はオーダーのキッズパンツ6点無事に納品できました。
あとはネックガードとスモックを作る予定です。
明日は学校行事のためおやすみして10日西都市民会館にてイベントです。11日は片付けのためおやすみします。11日ご予約の方お待ちして下ります。
2012年06月04日
2012年03月21日
☆もみきさんち☆
昨日は主人がお仕事で子供達とお留守番
オーダーもあり、値札付けもあり、家事も、ディスプレイも変えたくて急遽母に子供を預け仕事をしました。
お昼からはパソコンでわからないことがあり助っ人↓

<div style="text-align:center; clear:both;">


東京へ旅立ちます。
本日オープン日です。
11時〜15時までオープン
お待ちしてます。
お知らせ
そろそろハギレがたくさんでてきました。
土曜日久しぶりに詰め放題100円しますよ。
それからハンドメイドセールもします。
2011年11月18日
明日もみきさんちおやすみします。
昨日から三男君お熱があり耳鼻科に連れていったら中耳炎で切開しました。熱もまだ下がらず明日も看病しながらアニバーサリーの準備もしようと思ってます。
22日、23日、もみきさんち作家さんの作品、価格にビックリしてくださいませ。
toricoさんの作品入荷しました。今回120女児服入荷、大人服も大量に入荷してます。明日ブログにて案内いたします。
明日はおやすみします。 続きを読む
2011年11月04日
今日は・・・
慣れないやり方でブログを更新します。

先日サッカーの応援に行きおいっこと約束してたのでタオルを作ってあげました。気に入ってくれるかな。


続きを読む
2011年10月13日
今日のハンドメイド

明日通常定休日ですが昨日今日でお休みしたので明日と明後日オープンします。
本日お問い合わせくださった方申し訳ございません。もみきさんちは子供四人子育て中です。急なお休みをしたり時間変更もありますのでこられる際はお電話かブログでご確認くださいませ。時間変更やお休みをするときはかならずブログでご案内しますのでよろしくお願いします
2011年09月28日
しばらくおやすみします

今日は山形屋から持ってかえってきた作品達の在庫を調べたり精算の準備をしたり・・・・一日かかりでしてました。
どうにか検品も終わりあとは店内模様替えするだけです。
今足の踏み場もないくらい散らかってます。とてもオープンできそうもありません。明日からポチボチ片付けしていく予定です。
もみきさんちオープンは5日以降を予定しています。
もうしばらくお待ちくださいませ。
次回オープンより1週間ハンドメイドを一部セールします。最大30%です。雑貨も入荷しましたので次回オープンお楽しみに。 続きを読む
2011年09月02日
one×メッセージシンガーやきいも

日程;9/4(日)
場所;ニューレトロクラブ
入場;OPEN18時START18時半
料金;2000yen
ONEドリンク付き
お問い合わせニューレトロクラブ0985-22-1588
オープニング
ガスタンクの菅孝訓さん 続きを読む
2011年08月29日
オープン案内

仕入れに行きますので15時までのオープンです。
オーダーいただきましたs様巾着型のバックできました。
2011年08月22日
もみきさんち今週はおやすみします。

えっかちゃんのお店からおじゃまして気になっていたkanokoさんのレースのついたかごと県外の作家さんの消しゴムはんこ。えっかちゃんのデコぺン県外の作家さんの作品に刺激をいただきDenenさんの中へ・・・生成りのキルトのバック気になりましたが我慢我慢。こちらもレベル高すぎます作家さんの作品。あたしも日々勉強しながら作品作らないと!思いました。
あたしの長すぎる時間に母と子供達は安堵していたのでジャスコへむかいました。ここでは子供達の長すぎる時間に母とあたしは安堵。雑貨屋めぐりしたかったけど昨日のイベントのあとでおやすみのとこばかり。残念でしたが、3時過ぎには日向をでました。
今週はもみきさんちおやすみします。
予定では水曜からオープンでしたがゆっくり店内をかえていきます。土曜日は保育園行事の為オープンできないので今週は遅めの夏休み!です。
またオープン案内は後日いたします。